top of page
穏やかな海
photo_ohkubo.jpg

​大久保 貴広

​教授

主な経歴 詳細はこちら

1994年3月  埼玉県立熊谷高等学校 卒業

1998年3月  千葉大学理学部化学科 卒業

2002年4月  日本学術振興会特別研究員(2004年3月まで)

2003年3月  千葉大学大学院自然科学研究科 修了

       博士(理学)取得

2004年4月  東京理科大学総合研究所 助手

2007年4月  岡山大学大学院自然科学研究科 准教授

2023年4月  岡山大学学術研究院環境生命自然科学学域(理) 教授  

​その間

2006年  豪州クイーンズランド大学 客員研究員

2016年  九州大学先導物質科学研究所 客員准教授

​2022年  大分大学理工学部 非常勤講師

​研究略歴

2017年〜現在

2007年〜2017年

2004年〜2007年

1998年〜2004年

  • ガス吸着特性に優れた窒化ホウ素細孔体の開発

  • 炭素細孔への異常なイオン吸着挙動の解明と酸性吸着層形成メカニズムに関する研究

  • 炭素細孔内で形成されるdブロック金属錯体のひずみ構造形成要因の解明とそれらを起源とする新規化学反応の開拓

  • 炭素ミクロ孔内に制約されたアルカリ金属およびアルカリ土類金属の水和構造の解明

  • 逆ミセルにより形成されるナノ液滴中のイオンの水和状態解析

  • ​細孔性無機材料の開発(共同研究を含む)

  • 活性炭ミクロ孔内に制約されたアルコールの構造

  • 炭素細孔内で形成されるイオンの脱水和構造

  • ​ソフトテンプレート法により合成された新規メソポーラス炭素材料(CMK-1)に対するガス吸着シミュレーション

資格​・検定

  • 危険物取扱者(甲種)

  • エックス線作業主任者

  • 第一種衛生管理者

  • 第二種電気工事士

  • 英検準1級

  • ​メンタルヘルス・マネジメント(Ⅱ種・Ⅲ種)

  • ファイナンシャルプランニング技能士2級

​【問合せ先】

岡山大学学術研究院環境生命自然科学学域(理)

教授 ​大久保 貴広

ohkubo__[at]__okayama-u.ac.jp  

〒700-8530

岡山市北区津島中3-1-1

​岡山大学理学部化学科

Sponsored by

banner2.png
keirinjp_banner_pc.gif

​研究成果の概要はこちら

 

© 2025 by 無機化学研究室. Powered and secured by Wix 

 

bottom of page